sutekidaneの日記

愛知県の草花のスケッチと、虫や鳥など生き物のおもしろい話です。

エミータS.491/ジャガイモ七変化

f:id:sutekidane:20220616080350j:image

ジャガイモがたくさん穫れました。

f:id:sutekidane:20220616080448j:image

洗ってなくて土がついたままなので、見た目の色が鮮やかじゃないですね。

さあ、可愛い子を選んで描きましょう。

f:id:sutekidane:20220616080642j:image

描けましたが・・

f:id:sutekidane:20220616080730j:image

やはり影を付けると( ↓ )それっぽくなりますね。

f:id:sutekidane:20220616080819j:image

ちょっとおしゃれして額縁付きに。

f:id:sutekidane:20220616080915j:image

元気が良すぎてはみ出してしまいました。

自己紹介してもらいましょう。

f:id:sutekidane:20220616081111j:image

🥔 赤い方はアンデスレッド

 南米アンデス生まれです。

🥔 白い方は男爵イモ

アメリカ原産のイモを高知県の川田男爵が日本中に普及させたので男爵イモと呼ばれています。川田イモじゃないのが不思議です。

アンデスレッドの素肌をお見せしましょう。うっふん💗

f:id:sutekidane:20220616081618j:image

一皮脱ぐと中は明るく鮮黄色。

陽気な二人の性格は?

f:id:sutekidane:20220616081831j:image

両者とも茹でるとホクホクでポテトサラダやコロッケ向き。

アンデスレッドは長期保存には向かないそうです。赤い花の命は短いのね。

保存は冷蔵庫野菜室ではなく、新聞紙で包むなどして暗くて(芽を出さないように)風通しの良い所がいいようです。

f:id:sutekidane:20220618064926j:image

ではお料理に使ってみましょう。

定番のポテトサラダをアンデスレッドで。

f:id:sutekidane:20220617211428j:image

後右にあるのはマッシャーとマヨネーズ。

ホクホクです。

お次は男爵いもでニンニク醤油炒め。

f:id:sutekidane:20220618093220j:image

我が家の人気メニューです。

 

   💠 お し ま い 💠

 

 

エミータS.490/電車はお好き?「ひのとり」に乗りました

「ひのとり」は近畿日本鉄道(近鉄)の新型特急列車です。

f:id:sutekidane:20220615061958j:image

名古屋と大阪を結んでいて、名古屋駅を毎時00分に出発します。

列車がホームに入ってくるとあちこちから人がワラワラと集まってきて、パシャパシャと写真を撮り始めました。全身赤い車輌は威圧感があります。

私も真似してその勇姿を1枚パシャリ。

f:id:sutekidane:20220615062644p:image

勇姿というわりには写真が下手ですね。

 

私の乗った列車は11:00に名古屋駅を出発して

名古屋(愛知県)➖津(三重県)➖鶴橋,大阪上本町大阪難波(大阪府)へ停車しました。難波着は13:08でした。

停車駅が少ないので人の出入りやアナウンスも少なくのんびりできます

ひのとりマークがあっちにもこっちにもあります。

列車の真っ赤なボディにはカッコよく

f:id:sutekidane:20220615063152j:image

特急券には小さいマークが

f:id:sutekidane:20220615063258j:image

自販機のコーヒーカップにも

f:id:sutekidane:20220615145847p:image

車内はシンプルです

f:id:sutekidane:20220615065138j:image

2021年ブルーリボン賞受賞のプレートが。

f:id:sutekidane:20220615063530j:image

シンプル イズ ベストなのかな。

全席くつろぎのシェルシートとのことで、リクライニングにすると包み込まれるような座り心地です。

雑誌・書籍要約読み放題サービスが売りのようですが使いませんでした。

f:id:sutekidane:20220615064026j:image

トイレは大きくて、勿論車椅子OKです。

f:id:sutekidane:20220615064224j:image

各車輌間に荷物のコインロッカーがあります(無料)。旅行者には便利ですね。

f:id:sutekidane:20220615065729j:image

f:id:sutekidane:20220615072532j:image

各車輌間にカフェコーナー(自販機)がありました。

f:id:sutekidane:20220615072607j:image

f:id:sutekidane:20220615072703j:image

ひのとりグッズもありましたよ。

f:id:sutekidane:20220615072734j:image

キーホルダー、エコバッグ、ミニタオル。

海外旅行者を対象にしているからか、車内表示は日本語のほかに

英語、

f:id:sutekidane:20220615065655j:image

中国語

f:id:sutekidane:20220615070038j:image

韓国語があります。

f:id:sutekidane:20220615070109j:image

 

「ひのとり」は名古屋・大阪間ですが

「しまかぜ」は名古屋・伊勢志摩間を走ります。

f:id:sutekidane:20220615145054j:image

電車旅好きの方、いかがですか。

 

大阪行きのお土産に買ったのは

泉州水なすのぬか漬けです。

f:id:sutekidane:20220616053554j:imagef:id:sutekidane:20220616053525j:image

 

 

エミータS.489/フキの煮物/「ふきまんぶく」(田島征三)

< テンニンギク(天人菊) >

f:id:sutekidane:20220610180655p:image

この花の名前は、美しく優雅な花を天人にたとえて、和名を天人菊というそうです。

そんなに美しい花かなあ。(ゴメンね)

ただ、花びらはかわいいですね。先っちょに3つの切り込みがあって、縁取りの色もきれいです。

❶  花を先に描いて

f:id:sutekidane:20220610181228j:image

左下の3枚の花びらは色塗りの練習。

❷  後から茎や葉を描いて完成

f:id:sutekidane:20220610180630j:image

      💠 💠 💠

 

    <  フ   キ  >
蕗の薹の絵が描きたいので、去年フキの地下茎をもらってきて庭へ植えました。

春に蕗の薹が出てきて喜んでいたら地下茎でどんどん増えていきます。

f:id:sutekidane:20220610182208j:image

狭い庭なので足の踏み場がなくなってしまいそう。こんなに増えていくなんて😓

せっせと切って

f:id:sutekidane:20220610182455j:image

せっせと煮物にして食べました。好物なんです。

f:id:sutekidane:20220610182607j:image

 

     💠 💠 💠

 

昨日たまたま、田島征三展を見に行きました。

「ちからたろう」や「ふるやのもり」などの絵本が有名な絵本作家です。

入口で大きな「ちからたろう」がお出迎え

f:id:sutekidane:20220613043202j:image

会場には「すべての作品の写真撮影がOKです」とありました。

 

「ふきまんぶく」の絵本があって

f:id:sutekidane:20220610183203j:image

ふきを描いた原画がとても気に入りました。葉がいっぱい続いている。青緑のふきの色がすてき。

f:id:sutekidane:20220610183309j:image

大きなふきの滑り台。わーい。

f:id:sutekidane:20220610183318j:image

芸術家はすごいなあ、と思いました。

田島征三さんは82歳の今もお元気で創作に取組んでみえます。

100歳までお願いします。

 

 

 

エミータS.488/「あなたはだあれ?」

f:id:sutekidane:20220605043623j:image

ナツネコさんのブログ「ニーナ、きみは何もの?」を読んで、ふと自分の名前のことを思いました。

 

本当なら私の名前は「エミタ」のはずなんですが、エミタだと「エミ太」で男みたいで嫌です。ヤクザの親分の手下で使いっ走りのエミ太になった気分。男みたいだし。今でもさるぼぼさんに「エミ太郎」と呼ばれてるし。

 

それにエミタって「エミシ」みたいでしょ。大和朝廷と戦った北国の勇ましい人々、エミシ(蝦夷)。

TVドラマじゃ大沢たかおさんが蝦夷の頭領を演じてカッコよかったけど、私は女だからね、猛々しいエミシはやめたい。

 

じゃあ「エミタ」へ長音の「ー」を入れてみたらどうだろう。

「エーミタ」うーん、何か間が抜けた感じ。

じゃあ「エミター」はどうだ?、うーん、アバターみたい。青緑色の巨人は嫌だな。空飛べるのはいいけど。

f:id:sutekidane:20220606184311j:image

(大沢たかおさんの似顔絵はMAEDA ARTさんのものを参考にしました)

じゃあ「エミータ」はどうだろう?

ん、これ、音の響きがいいんじゃない、ちょっと女っぽくなるじゃないの。いい、いい😊

というわけで「エミータ」にしました。

 

おかげでずずさんからは「エミー嬢」と呼ばれ( “嬢”だって、ふふふ・・・)まるさんからは「エミー姐さん」と呼ばれ( あねごかよ)、今ではすっかり「エミータ」が気に入ってます。(↓あねご風)

f:id:sutekidane:20220608175135p:image

ブログを始めてまるっと2年経ちました。スタートした時の読者は5人でした。その時スターを貰った感激は忘れられません。すなおのひろばさん、ありがとう。

やめずに来られたのは読者のみなさんのおかげと深く感謝しています。ありがとうございます。

f:id:sutekidane:20220609201917j:image

みなさん、これからもエミータをよろしくお願いいたします。🙇‍♀️

エミータS.487/味噌汁の出汁(だし)は何でとりますか?

f:id:sutekidane:20220609053742j:image

朝の和食に欠かせない味噌汁。

みなさんのお宅では何で出汁をとっていますか?

💠 我が家の味噌汁出汁3種 💠

❶ 「急いでるんだよ」という日のだし

f:id:sutekidane:20220608180721j:image

リケンのスティックだし

子育て中は8割がたこのだしでした。

簡単便利です。でも味はまあそこそこ。期待はできません。

 

❷ 削り節のだし

f:id:sutekidane:20220608181156j:image

削り節でとっただしの味噌汁はおいしい。歳をとって薄味にしているので、味噌の味よりだしの味を感じられて幸せな気分になります。今は8割がたこのとり方です。

台所にだしのいい匂いがします。

ある朝起きてきた里帰り中の娘が「料亭みたいな匂いがする。料亭へ行ったことないけど」と言いました。

 

❸ 緊急の日の味噌汁

f:id:sutekidane:20220609053759j:image

アマノフーズフリーズドライ味噌汁。特にこの商品が好きなわけではないですが、袋に「売上NO1」とあったから。

緊急用ですから病気で作れない日とか超特急で味噌汁が欲しい時などに使用。

 

ついでに 💠 味噌汁の具 💠 を

< 定番 >

豆腐、わかめ、青さ、ねぎ、玉ねぎ、キャベツ、あげ、なめこ、青菜、シジミ、アサリ、大根、なす・・・

<その他 めったやたらと具にします>
厚揚げ、切り干し大根、切り干し人参、カボチャ、じゃがいも、里芋、さつまいも、きゅうり(昔、食堂の味噌汁の具がきゅうりでびっくり仰天した)、昨夜の残りのお刺身、天かす、ブロッコリー・・・

 

以前、TV番組「ケンミンショー」で「愛知県では昨夜揚げた天麩羅の残りを味噌汁に躊躇なく投入」と放映してました。でもそんなことをしている家は聞いたことがありませんからね、念のため。

 

さてみなさんのお宅のだしは何でしょうか?

エミータS.486/地味ですが菜の花の種です


f:id:sutekidane:20220601114140j:image

こちら↓ は春に書いた菜の花です。

f:id:sutekidane:20220601114257j:image

春には菜花をスケッチしたりおひたしにして食べたりして楽しみました。

咲き終わってからもそのままにしてあったら6月の今、すっかり種になりました。

f:id:sutekidane:20220601114701j:image

一つのサヤに種は20個入ってました。

f:id:sutekidane:20220601114942p:image

この種を取っておいてまた来年蒔きます。繰り返せるのが楽しいなあと思います。(^^)

菜の花

f:id:sutekidane:20220606043706p:image

f:id:sutekidane:20220601175722j:image

触るだけでサヤが弾けて種が出ます。

 

 

エミータS.485/自然の驚異・ブラシノキ物語

f:id:sutekidane:20220601123736j:image

今日はブラシノキのお話です。

英名はbottlebrush  瓶洗いブラシ

f:id:sutekidane:20220601124002j:image

和名はブラシノキです(ブラシの木ではない)

f:id:sutekidane:20220601124115j:image

絵の横にあるブラシは百均で買ってきたものです。花は本当にブラシみたいですね。

 

      💠 💠 💠

 

ではブラシノキ物語のはじまりはじまり。

話は去年の7月に遡ります。

ウォーキング途中に奇妙な植物を見ました。ぶつぶつしたものが付いていて見た目は気持ちが悪いものです。

木の枝に虫の卵が付いているのかと思ったら、その庭のおじさんがブラシノキだと教えてくれました。

1枝もらって絵に描いたものがこれ。

f:id:sutekidane:20220601125446p:image

おじさんは種からこのブラシノキを育てたそうです。

オーストラリア原産の植物をここ愛知県で種から育て大きな木になっているので、ちょっとエッヘン!と自慢顔です。

そして蒔き方を伝授してくれました。

ティッシュに種を置いて水をやって◯週間、なんたらかんたらなんたらかんたら・・・・」長い説明です。

帰宅してやってみました。

f:id:sutekidane:20220601130231j:image

でもなんたらかんたら発芽法は難しくて失敗してしまいました。

種だけ残りました。

f:id:sutekidane:20220601130418j:image

      💠 💠 💠

 

そして月日は流れて今年5月、またその道を通ったら赤い花が咲いていました。ブラシノキの赤い花です‼️

うれしい😊 一枝もらってきました。

❶  スケッチして

f:id:sutekidane:20220601130950j:image

❷  まず花を塗って

f:id:sutekidane:20220601131036j:image

❸  茎や葉を塗って完成

f:id:sutekidane:20220601131122j:image

 

      💠 💠 💠

 

ブラシノキとはいったいどんな植物なのでしょうか?

ネットで調べてみました。

・オーストラリア原産

・5〜6月に開花

・昆虫の卵のようなものは朔果

・この果には粉状の種子が入っている

 そして、次がすごいですよ 😲

オーストラリアでよく起こる森林火災の時にこの朔果が熱で割れて種子が放出される!

どうです、子孫を残す方法がすごいでしょ!と私が威張ることじゃないけどね。

f:id:sutekidane:20220602080538j:image

  火事→種が飛び出る→芽が出る

おお、何という自然のすばらしさ、植物の強さ。

ブラシノキくん、君ってすごい!

 

花色は赤の他、白やピンクなどがあるそうです。

f:id:sutekidane:20220601152410j:image

f:id:sutekidane:20220601152527p:image

 

   ➖  お し ま い ➖