sutekidaneの日記

愛知県の草花のスケッチと、虫や鳥など生き物のおもしろい話です。

エミータS.583/巷に溢れる和田秀樹さんの本

今売れっ子の和田秀樹さんの本なので、どんな本なのかなあと図書館で借りて読んでみました。和田さんの本は初めてです。

f:id:sutekidane:20230216073425j:image

和田秀樹さんは1960年生まれ、精神科医、過去30年間に700冊の本を書いています。

精神科医だけあって、書かれていることは実に分かり易い。平易な文章で読み易く、1日で読んでしまいました。

出版社は”幻◯舎“、私の中では“売れる本しか出さない出版社”というイメージがある出版社です。

        💠

本の内容は

前書き 「年をとっても、コロナ時代でも元気で生き抜こう」

❶章 コロナ時代の老後を前向きに生きるにはどうすればいいか?

❷章 老後、何をどう勉強すればいいか?

❸章 老後、家族の問題をどう解決すればいいか?

❹章 老後の資金をどうするか?

❺章 老後🟰コロナ時代をどう元気に生き抜くか?

❻章 老後、イライラせずに生きるにはどうすればいいか?

❼章 老後、脳力を維持するにはどうすればいいか?

❽章 老後、健康に生きるにはどう暮らせばいいか?

        💠

次の日もまたこの本を読みました。とにかく平易な話し言葉で書かれているのでスラスラ読めるのです。

おまけに「こうしましょう」ということが私にも納得のいく書き方で書いてあります。

結局この本を2度繰り返して読んでしまいました。

この本はいい、参考になるところをメモしておこうと思いましたが、そういうところが多過ぎます。ここもあそこも、、、

それでこれは図書館で借りるだけでなく手に入れなくては、と思いました。

座右の書にしてこれからの老後の指針にするといい、私の「バイブル」にしよう、と思ったわけです。

        💠

それですぐAmazonに注文しようとしました。それなら2日もすれば届きます。

ところが・・・

品切れでした。

2020年出版の本なのにわずか2年で品切れ、絶版です。増刷の予定もなし。

Amazonで手に入らないとなるとちょっとクヤシイ。

Amazonで「古書」としてはあるんです。定価1,200円の本なのに2,100円ならあるんです。2倍近いお金を出しても手に入れたい人気の本、ということですね。

書店には在庫があるかもしれない。近くの宮脇書店(結構大きい店舗)へ行って探してみました。やっぱりありませんでした。

そうなるとますます欲しくなるのが人情。

店員さんに宮脇書店の他店にないか検索して貰いました。何店か当たってみて・・・ありました。四国の本店に1冊だけ。

ヒャッホー!  (  ↓注文書 )

f:id:sutekidane:20230217074036j:image

数日で店に届くそうです。

        💠

私が本を探すのにあくせくしている頃、ツレも和田秀樹さんの本に興味を持ったようでAmazonで注文していました。

3冊も届きました。

f:id:sutekidane:20230218104242j:image

「 60歳からはやりたい放題 」

「 70歳が老化の分かれ道 」

「 80歳の壁 」

届いたばかりで私は読んでいませんが、題からすると60代から80代まで30年間使えそうで、何とも気の長い内容の3冊ですね。おまけに60歳からはやりたい放題だってさ。ウハウハ (^^)

 

 

 

 

エミータS.582/ビオラ/どの家にもビオラが咲いているワケ

f:id:sutekidane:20230218062530j:image

ビオラです。

❶  スケッチしました。

花が小さいので1つずつ別に描きました

f:id:sutekidane:20230218073533j:image

f:id:sutekidane:20230218103151j:image

❷  薄く下塗り

f:id:sutekidane:20230218062749j:image

❸  紫のを塗って

f:id:sutekidane:20230218062834j:image

❹  黄色のを塗って

f:id:sutekidane:20230218062909j:image

❺  ピンクのを塗って

f:id:sutekidane:20230218062944j:image

花は一応おしまい

❻  葉を塗って完成

f:id:sutekidane:20230218062530j:image

❼  空間が寂しいので名前を入れました

f:id:sutekidane:20230218063151j:image

 

      💠 💠 💠

 

私の地区では、地区を花いっぱいにしようとボランティアの方たちが花の苗を育てて、それを希望する家にわけてくれます。いわゆる“花いっぱい運動”ですね。

今年の花はビオラとパンジーでした。

だからウォーキングの先々でプランターや庭先に咲いているビオラを見ることになります。

あるおうちの門横のプランター

f:id:sutekidane:20230218103442j:image

また別のおうちのハンギングバスケット

f:id:sutekidane:20230218103458j:image

またまた別のおうちの植え込み

f:id:sutekidane:20230218162045j:image

・・・花いっぱい運動ってなかなかいいものですね。

今年はビオラとパンジーでしたが、毎年花の種類が違うので色々な花と接することができて楽しいです。

ボランティアの皆さんありがとう😊

エミータS.581/「3千円の使い方」

原田り香「3千円の使い方」は本が面白かったのでTVドラマも観ています。

今日は主人公の葵わかなが彼と結婚後の計画を立てていました。◯年後に家を建てて子どもを育てて・・・と。

 

私「若いっていいね、将来の計画を立てるなんて」

ツレ「立てようよ、オレたちも」

私「ん?・・・・?」  (この年で?)

ツレ「どういう墓に入りたい?」

     ぐぐぐぐぐッ・・・

 

あのさー、普段からお墓はいらないって言ってるでしょ。お墓もお葬式もいらないって。直葬でもいいくらいだって。

♪ 私のーお墓のまーえでー泣かないでくださいー そこに私はいませんー

♪ 千のかーぜーになってーあのー大きなそーらーをー吹き渡っていますー ♪

           ぴゅーぴゅーぴゅー

 

エミータS.580/カモがぐるぐる回ってたよ(^^)

f:id:sutekidane:20230213101354j:image

大きな池の周りをウォーキングしていたらカモがたくさんいました。賑やかです。

f:id:sutekidane:20230213053500p:image

その中で集団で輪になって押しくらまんじゅうをしながらぐるぐる回ってるカモたちがいました。

f:id:sutekidane:20230213053706j:image

写真は上手く撮れなかったのでインターネットからいただきました。

このぐるぐるカモは結構あちこちで見られる光景らしいですね。

私もTVで見たことがありますが実際に見たのは今回が初めてです。嬉しい😊

数十羽が集団でぐるぐるしてます。頭を水に突っ込んだり、押し合ったり、必死で泳いでいました。

隣り合って2つのぐるぐるがあったのですが、片方は時計回り、もう片方は反時計回りでした。

f:id:sutekidane:20230215101049j:image

面白いのでしばらく見ていたら、そのうちバラバラに散っていきました。

愉快ですね。結構頻繁に見られますが、

このぐるぐるはいったい何?

 

🦆 日本野鳥の会によると 🦆

「 野鳥たちが集団で同時にやることは、繁殖だったり捕食だったり寝るための移動だったりします。

生きるために必要なことしかやらず、カモは小魚や虫などを食べますので、エサになるものを追い込んでいる可能性はあります。

しかしその証拠を見つけることは難しく、はっきり検証されていない行動のひとつだと思います。」

ふーん、そうか、水に頭を突っ込んでるカモがいたからあのぐるぐる行動はたぶん捕食だな。うーん、それともカモたちは単にアホなだけかも。🤪

 

はっきりわからない謎のぐるぐる、ウォーキングの楽しみがまたひとつ増えました。

 

 

 

エミータS.579/郡上(岐阜県)産のシメジだよ

f:id:sutekidane:20230212071931j:image
今日も台所で画材になりそうなものを探していたら、ぶなしめじが目につきました。カットされたものです。

f:id:sutekidane:20230212072110j:image

本来はブナの倒木に生えることからブナシメジという名前がついたそうですが、現在市場に出回っているシメジは菌床栽培されたものとのことです。

 

❶  スケッチして

f:id:sutekidane:20230212070836j:image

シメジっていい匂いですね。スケッチしてる間中プンプン匂います。

❷  薄く塗って

f:id:sutekidane:20230212070936j:image

❸  重ね塗りして完成したけど

f:id:sutekidane:20230212071020j:image

う〜ん、ちょっとさみしい。

おしゃれにしてみました。

f:id:sutekidane:20230212071124j:image

ねっ、可愛くなったでしょ。

 

🌸今日はこれでおしまい、またね🌸

エミータS.578/パンジー/考えるエミータ

f:id:sutekidane:20230209045912j:image

春の花パンジーを買いました。

❶  スケッチして

f:id:sutekidane:20230209050009j:image

❷  薄く下塗りして

f:id:sutekidane:20230209050041j:image

❸  花を塗って

f:id:sutekidane:20230209050115j:image

❹  葉を塗って完成

f:id:sutekidane:20230209050306j:image

 

      💠 💠 💠

 

パンジーの名はフランス語のパンセ(物思う)が語源です。

やや下を向いて咲く姿が考え込んでいるように見える事に由来しているそうです。

たしかに描く時に見ると下向きです。

花言葉も「思想」「思い出」「思慮深い」など。

f:id:sutekidane:20230209050753j:image

      💠 💠 💠

私は黙ってると賢そうにみえるらしいです。

「黙ってると知性的な人、スキがない人に見える」と言われたり

「話さないと賢い人みたい」と言われたりします。

それって、

黙ってると賢そうだけど喋るとア◯みたい、と言ってるようじゃないですか。

f:id:sutekidane:20230209201334j:image

まあいいです。

そのギャップを利用してます。

初対面の人とはむやみに話さず寡黙でいるように心掛けています。知性的な人と思ってくれてるかな、ふふふ。

仕事をしていた頃は、会議や会合の場で難しい議題(手に負えない)の時はただ黙っていました。

一点を見つめてじっとしていると、あの人は考えてるんだなあ、と思われているようでした。よしよし。

しかし、たまに、しっかり考えているようだ、考えを聞こう、と指名されることがあるので油断はできません。

今思うと、あいつはからっぽのピーマン頭だとバレてたのかもしれません。(^^)

f:id:sutekidane:20230209113559j:image

 

エミータS.577/ロウバイ/こんな所でかくれんぼしてたのね(^^)

白菜を収穫していました。外葉は硬かったり汚れていたりするのでその場で外します。

外していたら、おやおや

f:id:sutekidane:20230204181628j:image

外葉の間に

f:id:sutekidane:20230204201300j:image

バッタが隠れていました。寒さを防ぐために入り込んでいたのでしょうか。

気温が低いからか動きが緩慢で逃げても行きません。

f:id:sutekidane:20230205213143p:image

ごめんよバッタ君、邪魔したね。

別の白菜へそっと移してあげました。

 

      💠 💠 💠

 

< ロウバイ >
今の寒い時季はあちこちで黄色いロウバイが咲いています。梅ではないのにロウ梅という名前はおかしいですね。

❶  スケッチして

f:id:sutekidane:20230205214510j:image

❷  ちょっと寂しいので花も3つ入れてf:id:sutekidane:20230206100333j:image

❸  彩色しようとしたら滲んでしまった。

f:id:sutekidane:20230206100621j:image

下がきをうっかり万年筆(水性インク)で描いたので、水性絵の具で彩色すると滲んでしまうのです。いつもは鉛筆で下がきしています。

だから今回は彩色が無し。

ロウバイの色は花の写真でご覧ください。

f:id:sutekidane:20230206101116j:image

このベアは古シャツで作りました。(^^)