sutekidaneの日記

愛知県の草花のスケッチと、虫や鳥など生き物のおもしろい話です。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

エミータS.147/ナツミカン/ドケルパン腱鞘炎

ナツミカンの絵と、人生いろいろ⑥ ドケルパン腱鞘炎の治療の話です。 < ナツミカン > 家のそばの木にナツミカンがたわわに実っています。まだ青くてかたそうです。 切ってみました。 ううっ、匂いが酸っぱい。描いてる間中ツバが出そうです。 < ドケルパ…

エミータS.146/オクラ

オクラの絵。別名はレディース・フィンガー。切り口がかわいいのでスタンプにしてみました。 < オクラ >オクラはアオイ科トロロアオイ属です。いかにもトロトロネバネバという名前の属ですね。 アフリカ原産で、その形状からLady's fingerとも呼ばれるそう…

エミータS.145/ヒガンバナ(花)/花泥棒

ヒガンバナの絵と、「おじさん、花泥棒じゃありません!」気が弱い私の話です。 < ヒガンバナ >ヒガンバナを描くのが楽しみで、ここ数年、お彼岸が近づくと花が咲く時を心待ちにしています。 いつも田んぼの畔にずらっと出ていて、それをとりに行きます。 …

エミータS.144/イヌマキ/足の骨折

イヌマキの絵と、人生いろいろ⑤足の骨折はギプスと松葉杖でたいへんだ!という話です。 < イヌマキ > イヌマキは庭木としてよく植栽されています。我がネコヒタ庭にもあります。 この実がかわいくて好きです。 ”緑と赤の団子の串刺し“といったところですね…

エミータS.143/ヒャクニチソウ/牧野富太郎

百日草の絵と、日本植物学の父 牧野富太郎の伝記を読んだ話です。 < ヒャクニチソウ >この絵は前にも載せましたが・・・ < 牧野富太郎に再感激 > いい本を読みました。 「牧野 富太郎」 ”初めて読む科学者の伝記シリーズ“ 児童書です。 漢字はほとんどル…

エミータS.142/ゴーヤー3つ/ヘルペス

ゴーヤーの絵と、人生いろいろ④ 帯状疱疹(ヘルペス)は痛いという話です。 < ゴーヤー > 食べずにおいてあると、どんどん色が変わっていきますね。 < 帯状疱疹 (ヘルペス) と ぶどう膜炎 > 悪夢のすべては頭痛から始まりました。持病の偏頭痛とは違う痛み…

エミータS.141/りんご/畑仕事②

りんごの絵と、昨日の「畑で使ってます」の補充説明です。 < りんご > りんごの季節になってきましたね。 < 畑で使ってます の補充説明 > 昨日のブログを読んだ人から「マルチって何?」と聞かれました。 そうですよね。私もはじめは知りませんでした。 …

エミータS.140/ヒガンバナつぼみ/畑仕事

ヒガンバナのつぼみの絵と、私の畑仕事の話です。 < ヒガンバナのつぼみ >各地からヒガンバナの便りが届いています。この地でもやっと咲き始めました。今年は遅いです。まだつぼみが多いです。 < 畑で使ってます(^^) >コロナのせいでどこへも出かけられ…

エミータS.139/ムクゲ/めまい

ムクゲの絵と、「人生いろいろ」その③ めまいでぐるぐる、の話です。 < ムクゲ > ムクゲは庭木に広く植栽されています。 韓国の国花です。 一日花(一日で萎れてしまう)なので、スケッチするにはスピードが必要です。 < めまい >何の前触れもなく、ある朝…

エミータS.138/クリ②/テゲテゲ日記

クリの絵と、テゲテゲ日記、ヘトヘト日記、ヨレヨレ日記、どれを読みますか。 <クリ 枝葉つき > クリはイガも実も葉も「描きたい」と思わせてくれます。 < 新聞購読料値上げ >新聞代が上がるそうですね。 朝刊と一緒にこのお願いが、ウエットティッシュ…

エミータS.137/クリ①/親知らず抜歯

クリの絵と、「人生いろいろ」その② 親知らず抜歯の話です。 < クリ > 栗は大昔から日本で食べられてきたらしいです。 奈良時代の歌人 山上憶良の歌 「瓜食めば子どもおもほゆ 栗食めば ましてしのばゆ・・」 というのが万葉集にありました。栗を食べて子…

エミータS.136/ピンクッション/人生いろいろ

ピンクッションの絵と、「人生いろいろ」 私の痛い体験の記録についての話です。 < ピンクッション >ピンクッション(針刺し)です。 エミータS.2度目の登場です。 針のようなものはオシベ。 南アフリカを代表する花で、もともと乾燥した所に自生しているも…

エミータS.135/姫リンゴ/りんご飴

姫リンゴの絵と、それでりんご飴を作った話です。 < 姫リンゴ >いつも行く喫茶店Sは、店の周囲の植木が姫リンゴです。 この時期になると赤く色づいてきれい。レジの横に収穫したリンゴが籠に入れて置いてあって、「ご自由にどうぞ」と。 うれしいサービス…

エミータS.134/ミョウガ/NHK野菜の時間

ミョウガの絵と、NHK「野菜の時間」杉浦太陽くんと大沢あかねちゃんの話です。 < ミョウガ >スケッチ右上のミョウガは痩せっぽちです。右下のようにぷっくりしているのがかわいいですね。 今朝はスケッチが終わったミョウガを、ナスとあえて食べました。キ…

エミータS.133/サツマイモ/掘り方

サツマイモの絵と、そのでき方・掘り方についての話です。 < サツマイモ >これは去年のサツマイモを描いたものです。あちこちキズがありますね。掘る時についたのかな。 種類は“紅はるか”だそうです。 < サツマイモのでき方・掘り方 >畑のサツマイモが育…

エミータS.132/スダチ/ウコンの花

スダチの絵と、初めて見たウコンの花の話です。 < スダチ > スダチといえばサンマですよね! でも今年はサンマが不漁。 痩せて値段も高いとなると、うーんですね。スダチの出番も減るかも。 < ウコンの花 > 昨日、家庭菜園へ行ったら、地味な野菜たちの…

エミータS.131/青紫色の実/オオスカシバ

名称不明の木の絵と、オオスカシバ幼虫との戦いです。虫嫌いの人はパスしてね。 < 名称不明の木の実 >近くの池の周りにある木です。 何という名前なんでしょうか? いつも思うんですが、公園や遊歩道などにある木には、名札をつけて欲しいです。私のように…

エミータS.130/グズマニア/テレビ体操

グズマニアの絵と、NHKテレビ体操は楽しいという話です。 < グズマニア >グズマニアは長い期間楽しめるので、人気の観葉植物だそうです。 私も、長くもつから描くのにいい、と思って買いました。1日、2日で萎れてしまう花は描きにくいですからね。 グズマ…

エミータS.129/ザクロ/「死ぬかと思った」

ザクロの絵と、私の「死ぬかと思った」体験の話です。 < ザクロ >ザクロの木が近くにあるので、その折々の様子を描くことができます。 今はかたい実の状態です。 右のザクロは仲良しの双子みたいにくっついています。ザ・タッチみたい。(昨日、テレビで久…

エミータS.128/カラスウリ②/枝が折れた花

カラスウリ②の絵と、スケッチし始めたら枝が折れていた花の話です。 < カラスウリ② > 先回のカラスウリは朱色でしたが、これはシマシマ。どちらもかわいい。 食用不可ですよ。食べないで! <うー、がっかり・・・> 昨日、お花を買ってきました。 お花屋…

エミータS.127/サルスベリ

サルスベリは小さな花がかたまっていて、描くのが難しそうなので、ずっと避けてきました。 もとより難しいことは避けて通ろうとする性格です。 天よ、願わくば我に七難八苦を与えたもうことなかれ、をモットーとして生きてきました。 朝のウォーキングで、近…

エミータS.126/カラスウリ/守屋多々志

カラスウリの実の絵と、守屋多々志「絵日記入門」の本に出会った話です。 < カラスウリ >ウリ科の多年草。 つる性で周りのものに絡みながら伸びていきます。 愛知県東郷町の愛知池をウォーキング中に見つけました。 夏の夜にレース編みのような純白の花を…

エミータS.125/籠ホオズキ/その作り方

籠(かご)ホオズキの絵と、籠ホオズキを作ってみた話です。 < 籠ホオズキ >ホオズキのガク(外の赤い袋)は、自然に腐食したり虫に食べられたりして、網目状の袋になることがあります。 籠ホオズキというそうです。 たしかにホオズキの赤い実がカゴに入って…

エミータS.124/ガーベラ

ガーベラって高い値段なので、高貴な花のイメージがあったのですが、最近は安くていろんなところに使われているので、私の中のランクが下がりました。 それって変ですよね。花そのものは値段には関係ない。 自分の価値観がおかしいなあ、と思います。 今日は…

エミータS.123/パプリカ/パンの匂い

パプリカの絵と、パンの匂いは幸せの匂いの話です。 < パプリカ >米津玄師さんの歌で一躍有名になった(?)パプリカ。ピーマンの大きいもの、という気持ちしかなかったのですが、ピーマンもパプリカも、ナス科のトウガラシ属なんですね。 < パンの匂い > …

エミータS.122/?の木/宍道湖サイクリング

名称不明の絵と、サイクリングで熱中症寸前だった怖い思い出の話です。 < ? >近くでよく見る木なのですが、名前がわかりません。毎年、なんだろうと思いながらスケッチしてます。 < 宍道湖サイクリング > 全国で熱中症の人が、多数病院へ搬送されていま…

エミータS.121/デンファレ/レース鳩

デンファレの絵と、庭先で鳴いているキジバトではなく、鳩レースに出るハトの話です。 < デンファレ > これは濃いピンク色ですが、白い花色のものは華やかで清楚な印象なので、ブライダルによく使われますね。 ランの仲間でおまけに美しいのに、驚くほど安…

エミータS.120/タイガーメロン/雨が降った

タイガーメロンの絵と、ああ、やっと待ちに待った雨が降ったあ!という話です。 タイガーメロンです。 手のひらに乗るくらい小ぶりなのと、このシマシマ模様がキュートです。 スケッチした後、むいてみました。 (しまった‍♀️!写真を削除してしまったらしい…

エミータS./119/モカラ/朝は朝星・・

モカラの絵と、朝は朝星 夜は夜星(よぼし)の話です。 モカラは、3種類のランの掛け合わせで生まれた人工種のランです。 黄色、ピンク、紫、赤など色は豊富。 白はありません。 手ごろな価格と花もちのよさで人気があるようです。 < 朝は朝星 夜は夜星(よぼ…

エミータS.118/カサブランカ/キュウリ

カサブランカの絵と、キュウリの一本漬けでビールを飲もう!の話です。 ユリの女王、カサブランカです。 カサブランカとユリはどう違うんでしょうか? テッポウユリ、オニユリ、ササユリなどすべてのユリの花をひっくるめて「ユリ」と呼ばれています。 カサ…