sutekidaneの日記

愛知県の草花のスケッチと、虫や鳥など生き物のおもしろい話です。

エミータS.138/クリ②/テゲテゲ日記

f:id:sutekidane:20200921064037j:image

クリの絵と、テゲテゲ日記、ヘトヘト日記、ヨレヨレ日記、どれを読みますか。

 

<クリ 枝葉つき >

クリはイガも実も葉も「描きたい」と思わせてくれます。

 

 

< 新聞購読料値上げ >
新聞代が上がるそうですね。

朝刊と一緒にこのお願いが、ウエットティッシュ付きで配達されていました。↓

f:id:sutekidane:20200921064916j:image

ウエットティッシュが ”除菌 アルコールタイプ“というのが今風ですね。

 

値上がりはしかたないと思います。毎日家のポストへ配達してくれる物だし、新聞をとらない人が増えましたから。

若者のニュースソースはネットとテレビで十分らしいですね。

 

先日「メーター検針員テゲテゲ日記」(川島 徹)を読みました。

f:id:sutekidane:20200921145036p:image

電気メーター検針員のルポみたいな本です。

その中に「これからはスマートメーターを使うようになるので、検針員は不必要になる」とあって、はっ!と気づきました。

そういえば、このごろ電気のメーターを調べに来なくなったなあ、と。

ハガキで使用量のお知らせが届くだけになりました。

本を読んでやっと気づきました。のんびりやさんです。

今、使用量を調べに来るのは水道だけでしょうか。それもそのうちなくなるのかな。

 

交通指導員ヨレヨレ日記」(柏 耕一)も読みました。キャンプションに

「当年73歳 本日も炎天下、朝っぱらから現場に立ちます」

とありました。すべて実話だそうで、大変なお仕事です。交通指導員さんを見る目が変わりました。

 

「派遣添乗員ヘトヘト日記」(梅村達)は

「当年64歳 本日も日雇い派遣で旅に出ます。ほとんど憂鬱、ときどき喜び」

日雇い派遣の添乗員さんは苦労が多いようです。

 

1冊当たると次々よく出すものですね。私のように喜んで読む人がいるからでしょうが。

3冊とも淡々と書かれていて読みやすい本でした。

 

「トラックドライバーにも言わせて」(橋本愛喜) 筆者は女性です。

「幅寄せ、ノロノロ運転と急ブレーキ・・元トラックドライバーの私が深い理由を解説します。」

これは軽くは読めない。じっくりと。

へーえ、そうだったのか!と思わせる本でした。

 

「アタックPTA」漫画家の細川貂々さんの体験記。真面目な漫画です。

 

連休中、1冊いかがですか。