sutekidaneの日記

愛知県の草花のスケッチと、虫や鳥など生き物のおもしろい話です。

エミータS.148/コスモス/アスパラガスの花

f:id:sutekidane:20201001094928j:image

コスモスの絵と、初めて知ったアスパラガスの秘密(でもないか)の話です。

 

< コスモス >

今日から10月です。

そろそろコスモスが咲き始めました。

朝のテレビ体操の背景の垂れ幕も、朝顔からコスモスに模様替えしていました。

< アスパラガス >
春にアスパラガスの苗を植えたら、すくすくと育ちました。

f:id:sutekidane:20201001095617j:image

細いモヤモヤした葉がしげっています。ずいぶん背丈が伸びました。

 

あれ?ところでアスパラガスはどこにできるの?と思っているうちに、赤い実ができました。

f:id:sutekidane:20201001095953j:image

実ができるんですね。初めて見ました。かわいい実ですね。

アスパラガスには雌株と雄株があって、実ができるのは雌株なんだそうです。

雄株には実ができないけど、アスパラガスの収穫量は雌株より20%多いんだそうです。

 

だったら雄株ばかり植え付ければいいじゃない、と思ったら、苗を植える初期段階では雌雄どちらかわからないんだそうです。厄介ですね。

たしかに我が畑では雄株雌株が入り乱れています。

 

さらに驚くことに、1、2年目にはアスパラガスは収穫出来なくて、3年目にしてやっと収穫可能とのこと。

なーんだ、まだ食べられないのか。

だけどアスパラガスは一度植え付ければ10年間は収穫できるんだそうですよ!

なんかお得な野菜ですね。10年間、どんなふうに調理して食べようかと、今から楽しみです。(^^)

f:id:sutekidane:20201001102450p:image

去年の6月に、北海道の富良野をバスで走ってました。畑で何やら作業をしている人達を指さしてバスガイドさんが

「さて、農家の人達は何をしているのでしょう?」

答えは「アスパラガスの朝取り作業」でした。黒い土ばかりがダアーッと広がる土地に緑色のアスパラガスがつくつくと出ていました。見たことのない光景でした。1本ずつ手摘みでした。