sutekidaneの日記

愛知県の草花のスケッチと、虫や鳥など生き物のおもしろい話です。

エミータS.195/ショウガのスケッチ

f:id:sutekidane:20201128051740j:image

葉付きショウガを描くのは私にとってムズイです。

 

「画材に」とショウガをもらいました。掘りたてのショウガは、とてもよい匂いを撒き散らします。

持ってきた人の体からも、しばらくショウガの匂いがとれません。

 

スケッチブックとショウガを前にして「・・・・」の私

どうしてかと言うと、今の私の力では思うように描けないことがわかっているからです。昨年も描いて散々でした。

昨年描いたもの↓葉まで描けなかった。

f:id:sutekidane:20201128053916j:image

 

でも気合いを入れて描き始めました。

まずは鉛筆でスケッチです。

葉がすぐ枯れ始めるので、葉の部分だけ先に描きます。1日では描けなかったので、その日終わったら、下の根の部分(ショウガ)を水にどっぷり浸けておきました。

葉を描くのに3日もかかりました。

水に浸けてあっても、途中で葉の色が変わり始めました。

f:id:sutekidane:20201128054722j:image

3本の茎と葉は交差している所が多く、描いている間に訳がわからなくなります。そのため葉に油性ペンで番号をふって、スケッチの葉の余白にも番号を書いておきます。

f:id:sutekidane:20201128055205j:image

やっと葉の部分が完成。(と思いたい)

f:id:sutekidane:20201128055326j:image

葉はすっかり薄茶色になっていました。

f:id:sutekidane:20201128055536j:image

 

下の根の部分にかかります。

先ずは鉛筆スケッチ。根が入り組んでいて描きにくいです。

下部分も3日かかりました。1日中描いているわけではなく2時間ほどですが。

やっと完成。(と思いたい)

f:id:sutekidane:20201128060237j:image

 

いつも、どこまで描けばいいのか、まだ描き残している所があるんじゃないか、と悩みます。そんな時は、納得がいくまで筆を持って描くときもありますが、多くの時は、「まっいいか」と諦めて筆をおきます。(自分に甘い)それが私の良くない点だとわかっています。

そして自分に甘い私のショウガの絵が完成。(と思うことにする)

f:id:sutekidane:20201128061114j:image

 

画材としての役目が終わり、晴れてお料理に使えるショウガになりました。

 

甘酢漬けや紅生姜はみずみずしくて美味しいです。

f:id:sutekidane:20201128061949j:image