sutekidaneの日記

愛知県の草花のスケッチと、虫や鳥など生き物のおもしろい話です。

エミータS.631/百日草/CLOVER HONEY

f:id:sutekidane:20230716070146j:image

近所の空き地にたくさん咲いているヒャクニチソウを描きました。

ヒャクニチソウの花は一重や八重のほかにダリア咲き、ポンポン咲きもありますね。これは一重で描きやすいです。

 

❶  スケッチして

f:id:sutekidane:20230713164927j:image

何本も描くつもりだったけど、疲れてしまって4本でギブアップしました。

❷  薄く彩色して

f:id:sutekidane:20230713183118j:image

あれ?左端から誰かが覗いてるぞ〜(^^)

❸  まず花を塗って

f:id:sutekidane:20230716050236j:image

左の君、だ〜れ?

❹  葉を塗って完成

f:id:sutekidane:20230716050414j:image

        🌺 🌺 🌺

覗いていたのはクマちゃんでした。

f:id:sutekidane:20230716050458j:image

このヒャクニチソウを描いてた日にクマちゃんのハチミツをいただきました。CLOVER HONEYというハチミツ、アメリカのお土産です。

かわいい容器ですね。花と一緒にパチリ

f:id:sutekidane:20230716051646p:image

容器に書いてある英語の説明を頑張って読んでいると、、、ん?何か気になるWARNINGが

f:id:sutekidane:20230716053928j:image

f:id:sutekidane:20230716054236p:image

なになに、

➖警告➖

1歳以下の子どもに与えちゃダメです

 

そういえば以前「ハチミツを与えられた乳児が死亡」という痛ましいニュースがありました。

乳児にはハチミツを与えてはいけない、という事をその時初めて知ったけど、それが何故かは知らないままでした。

 

今後のこともあるので調べてみました。ご存じの方はパスしてくださいね。

        🌺 🌺 🌺

   < 厚生労働省からのおしらせ >
・1歳未満の赤ちゃんがハチミツを食べることによって乳児ボツリヌス症に罹る事があります。

ボツリヌス菌は土壌中などに広く存在している細菌です。この菌は熱に強いので、通常の加熱や調理では死にません。

・口から体内に入ると、大人の腸内ではボツリヌス菌は他の腸内細菌との競争に負けてしまうため、通常では何も起こりません。

・一方、赤ちゃんはまだ腸内環境が整っておらず、ボツリヌス菌が腸内で増えて毒素を出すため、便秘、哺乳力の低下、元気の消失、泣き声の変化、首のすわりが悪くなるといった症状を引き起こすことがあります。

まれに亡くなることもあります。

・一般的にハチミツは包装時に加熱処理を行わないため、ボツリヌス菌が混入していることがあります。

・ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてからにしましょう。

       🌺 🌺 🌺

怖い話ですね。気をつけたいです。